「たくさんのご予約ありがとうございます!」 昨日は予報にもなかった都内での突然の雪、驚きましたね。配達の心配をしながらも、「おーっ!!」と言いながら窓を指差すこどもの嬉しそうな顔を見て和んだりしました。 さて、当店特製恵…
「恵方巻き予約、好評受付中!」 先日よりお知らせしております通り、恵方巻きのご予約を受け付けております。 まるまる1本サイズとハーフサイズとをご用意しておりますので、しっかり福を得たい方にも、少食の方にも、お子さまにもぴ…
「恵方巻きご予約受付中!」 昨日より恵方巻きのご予約受付を開始致しました。 当店こだわりの鮪や鮮魚を入れた「海鮮巻き」と、巻き物におなじみの玉子、かんぴょうなどの具材に加えて穴子をトッピングした「招福巻き」の2種類をご用…
「今年の節分は2月2日!?」 節分といえば2月3日でしょ…と思っていたのですが…実は固定された日付ではなく、本年令和3年は2月2日となるそうです!! 2月3日でないのは昭和59年以来37年ぶり(2月4日だった)、2月2日…
「今日は大寒」 本日1月20日は大寒です。 大寒とは二十四節気の一つで、二十四節気とは1年を4つの季節に分け、各季節を更に6つに分割した暦です。 一年のうち大寒が最も寒い日とされているそうですが、確かに今日は天気は良いも…
「お餅プレゼント!」 明日は1月11日、鏡開きの日です。(*主に関東など、松の内が1月7日までの地域の場合。関西などでは松の内が1月15日とされ、鏡開きは1月15日か20日。) 鏡開きとは飾っていた鏡餅を下ろして食べる行…
「1月7日の節句」 本日は1月7日、五節句のうちの「人日(じんじつ)の節句」に当たります。 残る「桃の節句」「端午の節句」「七夕の節句」「重陽の節句」は3月3日、5月5日、7月7日、9月9日と、奇数揃いの月日となっていま…
「成人のお祝いに」 お正月気分も束の間、三が日を過ぎ初出勤を迎えられた方も多いかと思います。 都内では新型コロナウイルスの感染が広がり、明日7日にも2度目の緊急事態宣言が発せられるようです。みなさまにおかれましては、くれ…
「あけましておめでとうございます」 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 新年は明日1月4日より開店致します。 ご注文内容により開始日が以下の通りに異なります。ご承知おきください。 1月4日 仕出し(回収容器)開始 1…
「よいお年をお迎えください!」 2020年も今日で終わりですね。本当に今年は想像もしていなかったことがいろいろありました。 当店では本日最後の営業中です。テイクアウト店開店など、新しい挑戦も多かった年となりましたが、みな…